ブログ

フッ素配合の糸ようじ! 【フロアフロス】
フッ素配合の糸ようじ! 【フロアフロス】
吹田の歯医者、辻井歯科医院の歯科衛生士です。
                            今回は歯と歯の間の汚れを取ってくれる糸ようじ、フロスと呼ばれるものをご紹介していきたいと思います。
                            
オーラルケア社の【フロアフロス】です!
                            こちらは持ち手がついてなく、自分の指に巻いて使うタイプです。
                            特徴1 縁下(歯茎の中)に入れても痛くない!
                            歯周病予防に必要不可欠な縁下のケア。デリケートな歯茎の中に入れても痛くありません。
                            フロアフロスは唾液の成分や摩擦によって繊維がふわっと広がるように加工してあります。
                            特徴2 384本の糸が汚れを絡め取る!
                            フロアフロスは384本もの細かなポリエステル繊維を束ねて作っています。
                            水分を含むとふわっと広がり、汚れを絡め取るので使用後のすっきり感が違います!
                            特徴3 繊維の国イタリア、ミラノ産!
                            繊維のプロが作る高品質製品なので、使用中に切れることがほとんどありません!
                            使い方
                            
オススメ記事
ARCHIVE
ご予約・お問い合わせ
- 
                                     06-6388-0057 06-6388-0057
- 診療時間:平日08:30〜12:00、14:30〜19:00 / 土曜:9:00~14:00
 休診日:日曜・祝日
 
                        
                        
                        
                    
 06-6388-0057
06-6388-0057















