ブログ

パタカラ体操
パタカラ体操
                            パタカラ体操とは
                            食べ物を上手に喉の奥まで運ぶ一連の動作を
                            鍛えるための発音による運動です。
                            発音はできるだけハッキリと!!
                            
                                効果は
                            
                            噛む力飲み込む力の向上、維持
                            唾液分泌の促進
                            発音がはっきりする
                            入れ歯が安定する
                            表情が豊かになる
                            
                                口呼吸でなく鼻呼吸に戻すことで口腔乾燥を防ぐ などがあります。
                            『パ』の発音は
                            唇を閉める筋力を鍛え食べ物をこぼさないようにするトレーニング
                            『タ』の発音は
                            舌の筋肉のトレーニング
                            『カ』の発音は
                            誤嚥せずに食べ物を食道にを運ぶトレーニング
                            『ラ』の発音は
                            食べ物を喉の奥へと運ぶための舌の筋力トレーニング
                            
                                唾液腺マッサージと同様、食事前に行うのが効果的です。
                            
                            オススメ記事
ARCHIVE
ご予約・お問い合わせ
- 
                                     06-6388-0057 06-6388-0057
- 診療時間:平日08:30〜12:00、14:30〜19:00 / 土曜:9:00~14:00
 休診日:日曜・祝日
 
                        
                        
                        
                    
 06-6388-0057
06-6388-0057













